クリニックの内装工事費用を安く抑えるポイント
クリニックの内装費用はけっして安いものではありません。他の業種の内装工事と比べてみても、内装費用が高い傾向にあります。クリニックの内装工事の費用を極力抑えたいと思っている人も多いでしょう。クリニックの内装工事の概要を少しでも知れば、効率良く費用を抑えられます。この記事では、クリニックの内装工事費用の相場や費用を抑えるポイントについて詳しく解説していきます。クリニックの内装工事を検討している方はぜひ参考にしてください。
クリニック内装工事の費用はいくら?
クリニックの内装工事の費用はいったいどれくらいなのでしょうか。デザインにこだわったり、スケルトン物件で内装工事を行ったり、診療科によっても費用相場異なります。およその相場で、150万円~1000万円で行うのが一般的です。クリニックの内装工事は医療機器の大きさや導入する設備によっても変わってきます。壁や天井、床の材質にこだわったり、施工業者とデザインを考えてもらう業者を分けたりするとさらに費用がかかります。費用を極力抑えたい場合は、施工業者とデザイン案を考えてくれる業者は同じにして、一括で依頼するのが良いでしょう。
クリニック内装工事はどんな作業に費用がかかるの?
クリニックの内装工事はいったいどんな作業に費用がかかっているのでしょうか?主には、設計やデザイン、内装工事や設備工事、設備機器や備品の購入などです。具体的にどのくらいかかるか見ていきましょう。
設計やデザイン
設計やデザインは、業者によって算出方法が異なります。人件費から算出したり、坪単価で算出したり、総工事費から算出したりします。人件費から算出する方法は、デザイン性の高い業者で用いられることが多く、技術料もあわせて費用がかかる傾向があります。工事の内容によって費用が増減するので、注意が必要です。坪単価で算出する方法は、クリニックの坪単価×工事の単価で計算されます。
坪単価での計算は、比較的坪単価が広いところの方がお得になります。クリニックが狭すぎると、最低料金よりも高くなってしまうことがあるのが特徴です。総工事費から算出する方法は、設備工事費や内装工事費などの合計で計算されます。総合的な費用は、クリニックの大きさにはかかわらずに計算されます。
内装や設備工事
内装や設備工事では、診療科によって費用が違いますが、費用相場は人坪単価40万程度といわれています。内装工事をスケルトン物件で行うのか、居抜き物件で行うかで大きく異なるので、安く抑えたい方は居抜き物件を選ぶようにしましょう。居抜き物件は前のオーナーが使用していた設備などを残している場合があります。設備や医療機器をそのまま使えるかどうかは、前のオーナーと交渉して決めたりしますが、もしそのまま使えるならば費用は大きく抑えられるでしょう。
また、同じ業種のクリニックの内装工事であれば、電気設備や換気設備もそのまま使える場合が多いです。ただし、そのまま使用する際には、故障しているリスクもあるので確認が必要です。内装工事は壁や天井などの材質などによっても大きく異なります。費用を安くするために、素材も慎重に選択するのが望ましいです。
設備機器などの購入費用
設備機器などは必要最低限のものだけにしましょう。内装工事費だけでも費用がたくさんかかるため、医療機器などは必ず必要なものだけ選定する必要があります。たくさん医療機器を選定してしまうと、クリニック内の内装も広くしなければいけなく、工事費も高くなります。クリニックの経営が軌道に乗ってから、追加内装工事を行って、医療機器を導入する方法がおすすめです。また、居抜き物件を見つけられれば、医療機器をそのまま使用できるので、もし中古でも構わない人は居抜き物件を探す方法もおすすめです。
クリニック内装工事の具体例
クリニック内装工事は多くの工程で費用がかかってきます。クリニックの内装工事を行うための仮設・解体工事や建具工事、造作工事、内装仕上げ工事などがあります。これら一つの工程で安くても50万円近くします。建具工事では、100万円以上かかることが多く、どこの工程で費用が高いか把握しておかなければいけません。また、電気設備工事、空調設備工事、給排水衛生設備工事、防災設備工事なども必ず行います。
これらの設備工事は一つの工程で100万円近くするでしょう。クリニックは医療機器が多いため、電気設備工事や防災設備工事をきっちり行わなければいけません。二次感染を防ぐためにも空調設備や給排水設備も重要となります。これらの総額は、スケルトンの場合、1000万円近くすることもあります。費用を安く抑えるには、どこの費用を抑えていくかあらかじめ決めておく必要があります。
クリニック内装工事の費用を安くする方法は?
クリニックの内装工事の費用を安くする方法について、いくつか具体例を用いて解説していきます。
複数の業者に相見積もりを出す
複数の業者に相見積もりを出しましょう。初めてクリニックの内装工事を依頼しても費用相場がわからないと思います。複数の業者に見積もりを出すことで、比較して適正価格を選択できます。一つの業者だけに頼むと、その費用が高いのか安いのかわからないでしょう。相見積もりは業者同士で価格競争をしてくれ、費用を下げてくれるケースもあります。良心的な業者をいくつか探し、納得のいく費用で内装工事を行ってくれるところを探しましょう。
居抜き物件を探す
一番費用を抑えられる方法は、居抜き物件を探す方法です。前のオーナーが自分の経営したいクリニックと同じ業種ならば、医療機器や設備をそのまま使えるケースがあります。医療機器などそのまま使えれば、医療機器の購入費を削減できるだけなく、設置費や内装費なども大幅に削減できるでしょう。ただし、自分の希望の土地に居抜き物件があるとは限らなく、内装工事の自由度も制限がかかるでしょう。また、居抜き物件にある医療機器も壊れる可能性があるので確認が必要です。
クリニック内装工事で知っておくべきこと
クリニックの内装工事では、事業計画書の金額よりも高くなることがあります。予算を出していても、人件費や材料費によって費用が変わったり、工事の進行具合によっても費用が前後する場合があります。自分の想定している予算と乖離しないように、業者と入念な打ち合わせが必要です。業者と契約する際には、内容などをしっかり理解して契約することで、後のトラブルを避けることにつながります。また業者を探す際にも、なかには悪徳業者も存在います。きっちりクリニックの内装工事を行ってくれるかどうか、打ち合わせの丁寧さなども考慮して、良心的な業者選びが重要です。
まとめ
クリニックの内装工事の費用を抑えるポイントについて解説させていただきました。クリニックの内装工事は、他の業種の内装工事と比べても高く感じるでしょう。費用を上手く抑えるためにも、内装工事を依頼する前にどうやって費用を抑えるか考えておく必要があります。極力費用をかけたくなければ、居抜き物件を探し、業者同士で相見積もりしてもらうことで、費用を安く抑えられるでしょう。医療機器など備品にも費用がかかるため、できるだけクリニックの内装工事費用は抑えたいものです。クリニックの内装工事で費用を抑えたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。